こちらにも更新した部分を書いています。(動画は更新されていない場合があります)
動画
予約の仕方(3/25更新):音声解説あり
予約後の流れとキャンセルの仕方、上限の説明(3/25更新):音声解説あり
補足
キャンセルをしてもシステムが不十分で予約枠が追加で空かない為、もし余裕がありましたら9時以降にキャンセル作業をした旨をお電話いただけると助かります。
予約後から診察まで(3/22更新):今後音声を入れる予定
その他の動画も作成中ですが、動画編集には時間がかかるため、細かく変更は出来ません。
文字が見えつらいという要望もあり、私もそのお気持ちが分かるのでナレーションを入れるバージョンも検討しております。ただ、ここまで作るのでまずは精一杯だったので、現時点では完全バージョンでは無くて出来たところまでアップ出来る事で助かる方もいるので、お許しいただけるとありがたいです。
恐れ入りますが、細かい内容は毎回表示される注意をご覧下さい。更新日をご確認下さい。
詳細解説
動画内はあえて簡略化しています。動画閲覧後、こちらも併せてご覧下さい。
予約内容の未記入について
診察内容の記入忘れは、次の飼い主様の呼び出しの都合上、診察枠を10分以内(カルテの確認から処方まで全ての業務で15分以内)と判断させていただきます。漢方診断や検査(詳しい体調不良の事前申告があった場合は、時間調整はこちらで判断します)などの時間がかかる項目は不可能です。記入忘れないようにご注意ください。
予約時の記入について
○:○(時間)予約など書いておいて下さい。来院時の不在の判断にさせていただきます。
診察の内容調整があるため、【予約時間】、【〇〇検査】や【爪切りなどの処置】、【漢方診断】、【薬処方の有無】、【体調の状態:出来るだけ詳しく普段の問診をイメージして下さい】、【診察目的:病気名など】、【補液治療のみ】など必要項目は【かならず全て】出来るだけ詳しく書いてください。
特に体調に変化がある場合は、詳しく書いてください。現時点では文字が打てる欄であればどの欄でも構いません。
そのため記載がない場合は状況把握が出来ない為、10分以内(診察室の使用時間は薬の処方も含め15分以内で終了)の内容と判断し時間を管理させていただきます。
多頭予約
同じ日に複数頭の診察をご希望の場合は、1度に同時予約を選択しないと、別々に予約できないシステムになっています(システム会社の作りの問題です)
通知に関して
初期設定で、【通知を拒否】にしている方が多く見られます。呼び出しが届かないので、【設定】から『通知を許可』にして下さい。また時間帯によってはコールにかなりの遅延が発生しております。【待ち組数3】になったら速やかにご来院ください。
通知が届かず来院が遅れた場合も、【自動キャンセル】となります。
スタート時間について
朝一番の『待ち組数2番まで』の予約に関しては、朝は8:40から問診などを開始しますので、それまでにはご来院ください。(8:30前後目標で解錠しております)
『待ち組数3番目』の方は、9時までにご来院ください。
問診の順番になっても来院されていない場合は、自動キャンセルとなります。自動コールですが時間帯によってはかなりのタイムラグがあります。コールはあてにされないで、待ち組数のご確認を行いお早目の来院をお勧めします。
*待ち組数=予約番号とほぼ一緒ですが、キャンセルが入った場合は、待っている人数と予約番号が一致しません。
スタート時以降の待ち組数3までの場合
予約と問診が同時間になるため、予約後すみやかにご来院下さい。予約時間により不在キャンセルの判断をさせていただきます。
コールの不具合と応急対策
システムの不具合により時間帯によっては、こちらからコールをしても届きません。
またシステムの不備によりバッジの表示はされません。ベネッセへお願いしておりますが改善の予定はないそうです。(先日当院からの要望が届いたのか、バッチの表示が出来るようにシステムを修正するとの連絡が届きました。ただし、通知遅延が解消していないかもしれないので引き続きこちらのルールで運営してまいります:3/22更新)
自主的に待ち組数が『3』(前に2名しかいない状態です)になったら病院に向かうようになさってください。特に血液検査がある場合は時間がかかるので、少しお早めにご来院ください。
呼び出し対策
何かしらの連絡をLINEでメッセージを送信することもあります。
アプリ内で呼び出す予定でしたが、不具合があり1年以上解消していないので改善の予定がないようです。アプリの評価から改善要求を出しましょう。多く集まれば改善してもらえるかもしません。
そのためLINEを併用しようと思っているため、LINEの登録もお願いいたします。それらの内容はパソコンから送っているため、飼い主様からの受信のチェックはおこなっておりません。
- 【最重要:毎回かならずチェック】システム更新部分(随時更新中)
- ↑こちらに、その他のリンクも貼っています。
以上です。