漢方(国際中医師)や動物の扱い(やさしい保定、飼い方、しつけ)の知識 地域ナンバー1を目指し、学術更新をしております

国際中医師試験に合格しました

国際中医師とは 国際中医師とは「中医師相当の知識を有する中医学の専門家」として「世界中医薬学会連合会」が認定した国際資格です。中医学(漢方)は中国で発展した伝統医学ですが、多くの国でその効果が認められています。欧米でもTraditional Chinese medicine (TCM、伝統中国医学)と呼ばれ、補完・代替医療として広く使われています。しかしながら、以前は中医学に従事する人々の能力や技 […]

椎間板ヘルニアでの ペット漢方(中医学)治療

当院では飼い方アドバイスが功を奏して、椎間板ヘルニアの発生はとても少なくなってきています。 しかし、ふとした拍子に無理な姿勢を取ってしまい起きてしまう事もあります。 一般的な治療 グレードにより異なりますが、いずれにしても安静にする必要があります。 また、内服治療の場合は痛みや炎症を抑える薬としてNSAID(非ステロイド系鎮痛消炎剤)やステロイド剤、またその他の補助的な薬やサプリメントを投与する事 […]

症状のある コロナ検査 陰性の方へ

当院のコロナ対策を追加させていただきます。 コロナ検査が、抗原検査で陰性が出ることがあるのはご存じかと思いますが、福岡県で唯一ECMOの有る大学病院でも検査をすり抜けた陽性の患者さんの経験を共有し、下記のようにご協力お願いいたします。 偽陰性(感染していても陽性が出ない) 発熱と呼吸器症状があったため、大学病院に搬送し検査を実施。陰性。 症状が改善して来たため、3日後の再検査で陰性。 さらに2日後 […]